11月18日(月)東大応援部の淡青祭に行く
昨日は南浦和へ。さいたま市文化センターで開かれる「第49回淡青祭」を見るため。
これは、日ごろ、娘が所属しているアメフト部を応援してくれている東大応援部の催し物。こんなものがあるのは知らなかった。私が大学を卒業した1976年から続いているらしい。
ここの大ホール、2000席くらいあるようだが、相当の席が埋まっていた。3部構成で、バンドステージ、チアリーディングステージ、応援歌・応援曲・寮歌・拍手紹介と続く。全体で4時間半。休憩を抜いても4時間と長丁場。なかでも第3部がメインで、その半分くらいを占める。
いかに応援部、体力が必要なのかがわかったが、とくに拍手というのは、主将の力が試されるところ。今年の主将、身体能力が高く、ちょっと驚いた。
応援部の部長が、宗教学の後輩だというのも知らなかった。とにかく全体に熱い催し物で、東大にこのような世界があるとは驚きの一日。
« 11月15日(金)池田大作氏が亡くなって一年が経った | Main | 11月20日(水)今回のプレジデントオンラインでの皇室論11弾は夫婦別姓とからむ »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 1月18日(土)東大アメフト部4年生の慰労会に出席する(2025.01.18)
- 12月29日(日)『勝ち切る覚悟』の映画でベイスターズ日本一の余韻にひたる(2024.12.29)
- 11月30日(土)横浜ベイスターズの日本一優勝パレードに行く(2024.11.30)
- 11月18日(月)東大応援部の淡青祭に行く(2024.11.18)
- 11月9日(土)娘はアメリカンフットボール部を引退(2024.11.09)
« 11月15日(金)池田大作氏が亡くなって一年が経った | Main | 11月20日(水)今回のプレジデントオンラインでの皇室論11弾は夫婦別姓とからむ »
Comments