11月29日(金)解説動画が見られる新刊本『あなたらしい終活をするために』が刊行された
新刊が発売になった。初めて終活について書いた『あなたらしい終活をするために』。
新しい試みとしては、本の内容に関係する著者の解説動画が見られるようになっていること。出版元はアスク。
本の内容紹介を上げれば、次のよう。
介護されるってどういうこと?
相続は、お墓はどうしたらいいの?
終活ってそもそもどんなことを、どう考えていったらいいの?
そんな疑問を島田裕巳がひとつひとつ整理していきます。
自分なりの終活を準備するための一冊です。
いまどきは「断捨離」をしたほうがよいと考えている人が多いかもしれませんが、著者は必ずしもそうではありません。
「断捨離できない!」と困っている方には朗報です。
自分なりの終活をしていけばよいのです。
自分なりの終活をするなかで、特に押さえておきたいポイント(相続、お墓、人間関係、認知症になったらどうするか)を、著者が丁寧に解説していきます。
« 11月28日(木)Linnの50周年記念イベントに行く | Main | 11月30日(土)横浜ベイスターズの日本一優勝パレードに行く »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 1月19日(日)『[増補版]神道はなぜ教えがないのか』がまたAmazon1位(2025.01.19)
- 1月10日(金)近刊の本の表紙が届く(2025.01.10)
- 1月7日(火)今年最初の本は『今こそ行きたい日本の神社200選 増補改訂版』(2025.01.07)
- 12月30日(月)今年出した本は14冊(2024.12.30)
- 12月26日(木)新刊の『なぜキリスト教は世界を席巻できたのか』が紹介されゲラが三通たまった(2024.12.26)
« 11月28日(木)Linnの50周年記念イベントに行く | Main | 11月30日(土)横浜ベイスターズの日本一優勝パレードに行く »
Comments