無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 1月29日(水)プレジデントオンラインの連載は美智子上皇后の歌集について | Main | 1月31日(金)梅まつりはまだだが羽根木公園ではかなり梅が咲いている »

January 30, 2025

1月30日(木)朝日カルチャーセンター新宿教室で小川寛大さんの南北戦争についての話を拝聴する

今日の午前中は朝日カルチャーセンターの新宿教室で新しい講座「信仰をめぐる三つの古都の物語 奈良・京都・鎌倉」をやる。今回は、奈良の平城京。飛鳥時代の都との関連、そして、仏都としての平城京にふれた。

昼食をとった後は、日ごろお世話になっている小川寛大さんの講義を聴く。

Nan

南北戦争の話。いかに南北戦争がアメリカ人にとって重要かがよく分かった。小川さんの『南北戦争』は読んだが、本で読むのとリアリティーが違った。

なかで、日本で未公開の南北戦争の映画が少し紹介された。

『Gods and Generals』(ロン・マックスウェル監督)という作品で、4時間近くかかり、面白くないとのことだが、戦争シーンのリアルはつあわってくる。この映画は2月2日に開かれる全日本南北戦争フォーラムの会合で公開されるらしい。

« 1月29日(水)プレジデントオンラインの連載は美智子上皇后の歌集について | Main | 1月31日(金)梅まつりはまだだが羽根木公園ではかなり梅が咲いている »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

« 1月29日(水)プレジデントオンラインの連載は美智子上皇后の歌集について | Main | 1月31日(金)梅まつりはまだだが羽根木公園ではかなり梅が咲いている »

June 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30