5月17日(土)赤坂で講演と取材を受け市ヶ谷で出版社のパーティー
昨日は昼から出かける。赤坂へ。永楽倶楽部というところで開かれた経営革新研究会で講演をする。宗教と政治、経済、そして戦争の関係について。質疑応答を含めて2時間ほど。永楽倶楽部は、大隈重信が創設した早稲田倶楽部という社交クラブからはじまるらしい。慶應の交詢社にあたるもののようだが、規模は小さい。慶應三田会を研究してきた点からすると、興味深い場所だった。
終わってから、同じ赤坂でニューヨークタイムスの取材を受ける。墓じまいについて。喫茶店で取材を受けたが、そこはコーヒーがすべて1000円以上とお高いせいか、取材が続いているあいだ、他に客がいなかった。
時間があったので、そこから半蔵門を通って、靖国神社まで歩く。
そこで一服。
時間になったので、市ヶ谷のアルカディアへ。『葬式消滅』と『東京10社の秘められた物語』を出したもらったGBのパーティー。最近では、こうしたものが珍しくなった。社員の人たちが若い世代ということが、それを可能にしているのかもしれない。2時間あっという間だった。
« 5月13日(火)最近生成AIをかなり使っている | Main | 5月18日(日)皇室の連載は歌舞伎とからめ講演では世界の宗教情勢を概観した »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 6月1日(日)魚粋は8周年でMIMIプロジェクトは15周年(2025.06.01)
- 5月25日(日)初めて開かれた農大ビアフェスに行ってみた(2025.05.25)
- 5月17日(土)赤坂で講演と取材を受け市ヶ谷で出版社のパーティー(2025.05.17)
- 4月30日(火)ポルトガルのテレビ局の取材を受ける(2025.04.30)
- 3月9日(日)歌舞伎座で忠臣蔵昼の部を堪能する(2025.03.09)
« 5月13日(火)最近生成AIをかなり使っている | Main | 5月18日(日)皇室の連載は歌舞伎とからめ講演では世界の宗教情勢を概観した »
Comments