無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 6月16日(月)音羽屋襲名は2か月目で夜の部 | Main | 6月20日(金)『美術の窓』という雑誌でキリスト教の用語解説をした »

June 19, 2025

6月19日(木)『日本人にとって皇室とは何か』に関連する朝カルでの講義と週刊誌の記事

今日の午前中は朝日カルチャーセンター新宿教室で講座。最近刊行した『日本人にとって皇室とは何か』(プレジデント社)に関連した内容を話す。

それに関連して、『週刊ポスト』の6月22日・7月4日号に記事が出た。「有識者が緊急提言 私たち「愛子天皇」を希望します」というもので、私の考えも記事になっている。

Pxl_20250619_091417709

愛子天皇待望論が高まっているが、一方で、国会では皇族数の確保について、議論がまとまらなかった。

妙案があるわけではないが、もしも愛子天皇が誕生したら、日本社会の空気は大きく変わるに違いない。

« 6月16日(月)音羽屋襲名は2か月目で夜の部 | Main | 6月20日(金)『美術の窓』という雑誌でキリスト教の用語解説をした »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

« 6月16日(月)音羽屋襲名は2か月目で夜の部 | Main | 6月20日(金)『美術の窓』という雑誌でキリスト教の用語解説をした »

July 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31