6月26日(木)一日中住友三角ビルにいて最後は盆踊り
昨日は、長く新宿の住友ビルにいた。
朝は、朝日カルチャーセンターの「日本10大神社」の講座。宗像大社を取り上げ、沖ノ島の祭祀について取り上げたが、今回は古代史、とくに大和朝廷との関係にも言及した。
その後、近くで昼食をとったあと、ディスクユニオンへ。ヴィーナスレコードから出ていた富樫雅彦のJJスピリッツのライブが中古で出ていたので、それを購入。
住友ビルに戻って、黒崎政男さんの「いつもそこにライプニッツがいた」の講義を聴講。ライプニッツがいかに先進的であったかがわかった。これは、次のシリーズに続く。
終わってから、同じビルの三角広場で行われる「居酒屋盆踊り」へ。これは、去年も来たが、住友不動産が営業を兼ねてやっているものらしい。
今年は、去年はなかった阿波踊りも出た。家族も合流。ただ、野菜も食べたいということで、近くのロイホへ。
« 6月25日(水)プレジデントの公式チャンネルで二つの動画が公開 | Main | 6月27日(金)ポケモンと宗教との関係と参政党台頭の分析 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 6月28日(土)茅の輪くぐりとネット配信2件(2025.06.28)
- 6月26日(木)一日中住友三角ビルにいて最後は盆踊り(2025.06.26)
- 6月1日(日)魚粋は8周年でMIMIプロジェクトは15周年(2025.06.01)
- 5月25日(日)初めて開かれた農大ビアフェスに行ってみた(2025.05.25)
- 5月17日(土)赤坂で講演と取材を受け市ヶ谷で出版社のパーティー(2025.05.17)
« 6月25日(水)プレジデントの公式チャンネルで二つの動画が公開 | Main | 6月27日(金)ポケモンと宗教との関係と参政党台頭の分析 »
Comments