無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

映画・テレビ

September 23, 2023

9月23日(土)大阪に「そこまで言って委員会」の10月1日分収録に

昨日は大阪へ。

F6mdgrjb0aargnb

新幹線の車両、今までと違っていた。前から走っているようだが、初めて乗った。

新大阪から読売テレビ。「そこまで言って委員会」の収録。

F6m5rpla8aahdet

目の前が大阪城ホールで、何かイベントがあったらしく、多くの人が出てきた。

番組は、これまでとは違い、古代史ミステリー。先日訪れたキリストの墓で買った飴が小道具として役に立った。

帰りは下北沢まで順調だったが、信号機故障で止まった。しかたがないので、駅のビアホールで一杯。その後どうしようかと考えたが、すいてそうな井の頭線、京王線、世田谷線で帰る。最初から迂回しておけばよかったかも。

放送は10月1日だが、東京では放送されない。

August 11, 2023

8月11日(金)8月21日のYouTubeライブにむけて『君たちはどう生きるか』の映画を観る

死の教科書プロジェクトの若者たちとトークする必要もあり、昨日、宮崎駿の『君たちはどう生きるか』を新宿で見た。

20230811_095131

見終わって、隣の女の子が、「わけがわからないけど、一カ所、友達ということばでウルっとした」と語っていたが、私も同じ感想を持った。

トークは21日の予定。詳しくはここ、https://shi-so-kai.mystrikingly.com/?fbclid=IwAR2bCIHJ4-FeiZvE3JNQn7G2HO16NRnhfs8K9VECQ-oNonZ430r3twjgIiY

16時からYouTubeライブをやる。

March 01, 2023

3月1日(水)昨日はミヤネ屋に出演しエホバの証人のことについて語った

昨日の午後は「ミヤネ屋」に出演した。

20230228_141845

とは言っても、番組自体は読売テレビで作られている。したがって、日本テレビタワーにある支所からのリモート出演。

テーマはエホバの証人の二世に対する虐待問題。こちらは、旧統一教会より信者数も多いし、子どものしつけに対する鞭の使用や輸血拒否の意思表示など、事態は深刻。

ただ、エホバの証人は政治とまったくかかわろうとしないので、その点では旧統一教会とは違う。その分、世間の関心を呼びにくいかもしれない。家庭でも学校でも体罰が禁じられるようになった現在の状況を踏まえれば、学校で体罰は法律で禁じられていることをしっかりと教えれば、問題の解決には役立つだろう。そんなことを述べた。

November 10, 2022

11月10日(木)テレビ東京の子ども番組で宗教について解説した

先日、10月6日にテレビ東京で放送された「秒でNEWS180」という番組に出演した。

Uu

子ども番組で宗教について解説したのだが、その映像がYouTubeに載っている。

これが結構難しくて、言葉の選び方に苦労した。

 

October 30, 2022

10月30日(日)「そんなこと言って委員会」に出演し本を紹介した貰ったので2冊がアマゾン1位

 今日は、東京では放送されない読売テレビの「そんなこと言って委員会」に、私が出演し、最近の本二冊紹介してもらった。

おかげで、両方ともアマゾン1位。全体でも100位以内に入っている。

11698_0

Shin Syu

こういう時は、さすがテレビ。影響力は圧倒的に違う。番組では、かなり建設的な議論もできたようで、出演してよかったと思っている。

 

September 14, 2022

9月14日(水)昨日の松岡修造さんのコーナーで墓のことが取り上げられ私のインタビューも放送された

昨日の昼、テレビ朝日の「大下容子のワイドスクランブル」で、松岡修造さんが一か月に一度担当しているコーナーで墓のことがとりあげられ、私へのインタビューも冒頭に5分弱放送された。松岡さんが私のことを、強烈な方とか紹介してくれたのには驚いた。

41d3gncpial_sy291_bo1204203200_ql40_ml2_

私にインタビューが依頼されたのは、最近だした『葬式消滅』がきっかけのようで、番組でも紹介してもらった。

最後、京都で集団墓じまいをした話が取り上げられたが、その寺のことについては朝日新聞の京都支局から取材を受け、紙面にも載った。不思議な縁だと思った。

 

August 23, 2022

8月23日(火)朝大阪のラジオ局に電話出演した

今日の早朝、大阪のラジオ局の番組に電話出演した。

統一教会を中心とした政治と宗教の関係について、30分以上にわたって語った。

この番組は、ここで聴けます。

 

July 17, 2022

7月17日(日)アベマ的ニュースにリモート出演し日本の戦後政治と宗教の関係について述べてみた

今日はabemaTVの「アベマ的ニュース」にリモート出演した。

Sdim3456_20220717143401

テーマは昨年出した『日本の宗教と政治』の問題。

今日から6日間は、ここで見られるらしい。

かなり時間があったので、重要なことは話せたのではないか。なぜ統一教会が金集めをしなければならないのか、その説明はした。

July 12, 2022

7月12日(火)「ミヤネ屋」にリモート出演した

今日は読売テレビの「ミヤネ屋」にリモートで出演した。スカイプを使った。

ちょうど、安倍元首相の棺を乗せた車が、首相官邸から国会を通り、増上寺にむかう時間だったので、その中継が入り、予定したことは話せなかった。

スタジオには萱野稔人さんもおられたようだが、リモートだと挨拶もできない。お元気のことと思う。

午前中には、「フライデー」の電話取材も受けた。

 

May 08, 2022

5月8日(日)GW最後はWOWOWのキングコング祭

今日のWOWOWはキングコング祭。

最初は、オリジナルのアメリカ版を少しだけ見た。続けて、「キングコング対ゴジラ」。こちらは、子供の頃に封切りで見ている。

King_kong_vs_godzilla

全く覚えていないが、まだ東京タワーが出来ていないので、破壊されたのは国会議事堂。多分60年安保の余波。

続けて、「キングコングの逆襲」を見た。こちらは、見ていないはず。

__20220508140601

こちらは、浜美枝がボンドガールになった年の作品で、彼女のファッションショーのような映画。

内容的には駄作。

続けてみると、コングと美女というパターンが同じなので、食傷気味になる。

 

より以前の記事一覧

November 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30